Google Cloud Platform
導入支援サービス
GCP上でrakumoアプリケーションを開発・運用をしてきた経験とノウハウを活かし、
お客様のGCP導入を広くご支援いたします。
GCP利用料金の支払い代行
- GCP利用料を日本円でのご請求書払いにて対応(クレジットカードは不要です)
- 支払代行手数料:GCP利用料金の3%
(月間のGCP利用料金が50,000円以下の場合は一律1,500円) - 「GCP利用料金+支払代行手数料」を月末締め、翌月末支払
- GCPコンソール基本操作、課金に関するお問合せ対応を含みます
GCP導入支援全般(システム・サーバ移行支援、データ連携支援等)
- GCPに関する技術総合サポート、コンサルティング
- 御社情報システム部門主体のGCP導入支援など、貴社状況に合わせて、問題解決を個別にご支援
監視・運用代行
(自動、有人・マネージド)
- rakumo GCPサービスパートナー(WEIC社 / JIG-SAW社 - 順不同)をご紹介 WEIC社ロゴ
- Consolidated MSP(Managed Service Provider)サービス対象インフラは、GCPだけでなく、AWS、Azure等のパブリッククラウド、オンプレミス環境もWEIC社1社で対応
- rakumo GCPの技術サポートと連携して的確な運用を実現
料金
例1)rakumo APIや
Google APIによるデータ連携支援
rakumoAPIやGoogle APIで取得したデータを別システムへ連携するシステム構築をご支援致します。
例2)Webシステム基盤構築支援
Webシステム基盤をGoogle Cloud Platformによる構築支援や、システム開発についてはオフショア開発部門と連携し、 システム構築のご支援いたします。
※Webサイト、Webシステム開発は別費用となります。要件をお伺いし、別途お見積りさせていただきます。
※Webサイト、Webシステム開発は別費用となります。要件をお伺いし、別途お見積りさせていただきます。
例3)既存システムの
クラウド化検討、導入支援
御社で現在運用しているシステムがクラウドサービスへ移行できるかの検討や今後の移行ロードマップの作成、移行時にはお客様側のPM(Project Manager)やPMO(Project Management Office)として、ご支援をさせて頂きます。
※遠隔地への訪問サポートサービスは、別途交通費、宿泊費が発生する場合もございますので、予めご了承ください。
導入支援サービスについてのお問い合わせ